2008年10月30日
♪新商品♪
Luna Rossaの新商品!
MUCOTAのADLLURA AIRE(アデューラ アイレ)です!!

AIRE = 空気・風・雰囲気
ヘアスタイルの雰囲気は素材の美しさ、髪の質感、デザインによってつくりだされる
空気そのものです。
お客様が求める様々な雰囲気をつくりだす
それがADLLURA AIRE = 魅力を加える微風です
こんにちは!古川です!
つい先日、神戸店でMUCOTAさんの新商品ADLLURA AIREの講習会に参加してまいりました!
実はその日の講習が・・・メーカーさんいわく、日本で初めての講習だったみたいで、
どこの誰より早く情報をGETしてきました!!
そして、講習会を終えスタッフみんなが思った感想・・・めっちゃイイやーん!!
シャンプーが2種類 01・02
デイリートリートメントが4種類 03・04・05・06
ウィークリートリートメントが2種類 07・08
洗い流さないトリートメントが2種類 09・10
計10種類!!
この数!!シャンプーとデイリートリートメントの組み合わせだけで8パターンも組み合わせれます!!
乾燥が気になる・・ボリュームが出ない・・まとまりがでない・・
お客様一人ひとり、髪の毛一本いっぽんに合わせて組み合わせる事ができます!!
特に僕が注目しているのは
04 ベールマスクトリートメント アクア です!!
特徴としては『しっとり仕上がるのに、ボリュームを損なわない』
重すぎず、軽すぎない。まるで僕みたいな存在です!笑
すいません。謝ります。。
もう1つの特徴・・・毛髪内部の修復効果に徹したノンシリコントリートメントです。
200g/2600円と700g/5800円と少し高値ですが、間違いなく!間違いなく!!
イイ商品です!!特にダメージにより硬化した毛髪に適しています!
たった一回使うだけで効果を実感していただけると思います♪
すいません。。少し熱くなりました。。
一緒に綺麗な髪の毛をつくっていきましょう♪
MUCOTAのADLLURA AIRE(アデューラ アイレ)です!!

AIRE = 空気・風・雰囲気
ヘアスタイルの雰囲気は素材の美しさ、髪の質感、デザインによってつくりだされる
空気そのものです。
お客様が求める様々な雰囲気をつくりだす
それがADLLURA AIRE = 魅力を加える微風です
こんにちは!古川です!
つい先日、神戸店でMUCOTAさんの新商品ADLLURA AIREの講習会に参加してまいりました!
実はその日の講習が・・・メーカーさんいわく、日本で初めての講習だったみたいで、
どこの誰より早く情報をGETしてきました!!
そして、講習会を終えスタッフみんなが思った感想・・・めっちゃイイやーん!!
シャンプーが2種類 01・02
デイリートリートメントが4種類 03・04・05・06
ウィークリートリートメントが2種類 07・08
洗い流さないトリートメントが2種類 09・10
計10種類!!
この数!!シャンプーとデイリートリートメントの組み合わせだけで8パターンも組み合わせれます!!
乾燥が気になる・・ボリュームが出ない・・まとまりがでない・・
お客様一人ひとり、髪の毛一本いっぽんに合わせて組み合わせる事ができます!!
特に僕が注目しているのは
04 ベールマスクトリートメント アクア です!!
特徴としては『しっとり仕上がるのに、ボリュームを損なわない』
重すぎず、軽すぎない。まるで僕みたいな存在です!笑
すいません。謝ります。。
もう1つの特徴・・・毛髪内部の修復効果に徹したノンシリコントリートメントです。
200g/2600円と700g/5800円と少し高値ですが、間違いなく!間違いなく!!
イイ商品です!!特にダメージにより硬化した毛髪に適しています!
たった一回使うだけで効果を実感していただけると思います♪
すいません。。少し熱くなりました。。
一緒に綺麗な髪の毛をつくっていきましょう♪
2007年10月27日
新アイテム登場
久々のヒットアイテムです。
その名もデザインキューブ
動き・質感・個性を自由自在に楽しむ新感覚のWAXですよ!
今は、色んなWAXが乱立していて選ぶのが大変
(実は、美容師もです。。。)
でも、デザインキューブはデザインに対して最適なアイテムをスムーズにチョイスできます。
これって意外ととても重要!
悩んだ挙句に買ったら失敗した事ってないですか???
そこのアナタ!
あんなに悩んで買ったのに~
って後悔したそこのアナタ!
いっぱいありすぎてどれを買っていいか分からないそこのアナタ!
しつこいですね。。。
では、ラインナップです。

全8タイプとなっています。
ホールドワックス


強力なセット力と適度なツヤで、メリハリのある仕上がり。
おすすめスタイル
大きい毛束や根元の立ち上がりをしっかり固め、長時間キープします。
マニッシュなショートヘアやメンズのショートスタイルに。
使用方法
ドライ時に使用
手のひらでよく伸ばし、髪全体に握るようになじませた後、毛束ひとつひとつをねじりながらシャープな束感と動きをつけます。
ハードワックス


強めのセット力で、毛束感・立体感のある仕上がり。
おすすめスタイル
毛束感・立体感を表現しながら動きを強調します。
ユニセックスでショート~ミディアムスタイルに。
使用方法
ドライ時に使用
手のひらでよく伸ばし、髪全体に握るようになじませた後、毛束ひとつひとつをねじりながら束感と動きをつけます。
ニュートラルワックス


ほどよいセット力で、やわらかな動きのある仕上がり。
おすすめスタイル
自然な束感で、ヘアスタイル全体をナチュラルに仕上げます。
ショート~ロング、軟毛~硬毛の方まで幅広いスタイル・髪質に。
使用方法
ドライ時に使用
手のひらでよく伸ばし、特に中間から毛先を中心に持ち上げるようになじませます。毛束感の欲しいところは指先でつまむように束をつくります。
ライトワックス


軽いセット力で、ふんわり空気感のある仕上がり。
おすすめスタイル
ベタつきが少なく、時間がたっても軽さを保ちます。
軽さのあるスタイルや、軟毛の方のパーマスタイルに。
使用方法
ドライ時に使用
手のひらでよく伸ばし、特に中間から毛先を中心に持ち上げるようになじませます。
ウェット時に使用
タオルドライした髪全体に適量をなじませてから、ふんわり感を出すようにドライします。
ドライワックス


強いセット力とドライ感で、マットな仕上がり。
おすすめスタイル
マット&軽い仕上がりで、無造作感を演出します。
ショート~ミディアムのラフで軽さのあるスタイルに。
使用方法
ドライ時に使用
手のひらでよく伸ばし、髪全体に握るようになじませた後、根元を持ち上げふんわりさせながらスタイリングします。
クールジェル


パリっとしたセット力でシャープな毛束感のある仕上がり。
おすすめスタイル
プルンとした新感覚のジェルで、うるおい感のあるスタイルをキープします。
クールなショートスタイルに。
使用方法
ウェット時に使用
タオルドライ後、手のひらでよく伸ばし、髪全体になじませ細かい束感をつくります。タイトなスタイルの場合は、コーム等でボリュームを調整します。
ハードグロス


強めのセット力とツヤ感で、グロッシーな仕上がり。
おすすめスタイル
セット力とツヤ感を併せ持ったグロスタイプで、クールな印象を演出します。
グロッシーさを表現したいスタイルに。
使用方法
ドライ時に使用
ハーフドライ後、特に中間から毛先を中心にもみ込むようになじませます。
ウェット時に使用
手のひらでよく伸ばし、髪をなでるようにスタイリングします。
ソフトグロス


グロス効果でツヤ・まとまりのある仕上がり。
おすすめスタイル
ソフトなセット力で、ベースにもフィニッシュにも使用できます。
うるおい感とまとまりを表現したいストレート~ウェーブスタイルに。
使用方法
ドライ時に使用
手のひらでよく伸ばし、髪全体になじませます。パーマ・巻き髪の場合は持ち上げるようになじませます。
ウェット時に使用
タオルドライした髪全体になじませてから、ブローします。
以上です^^
Luna Rossaのスタッフも愛用中です
また来月には、もっと軽いタイプのWAXも登場します。
乞うご期待
これから気合いを入れたいイベントがいっぱいの季節です。
写真に残る事も多いかも・・・
そんな時にぜひこのWAXを!
僕のお気に入りなのさ~ ベイビ~
すいません。。。
パクッてます。。。
その名もデザインキューブ
動き・質感・個性を自由自在に楽しむ新感覚のWAXですよ!
今は、色んなWAXが乱立していて選ぶのが大変

(実は、美容師もです。。。)
でも、デザインキューブはデザインに対して最適なアイテムをスムーズにチョイスできます。
これって意外ととても重要!
悩んだ挙句に買ったら失敗した事ってないですか???
そこのアナタ!
あんなに悩んで買ったのに~

って後悔したそこのアナタ!
いっぱいありすぎてどれを買っていいか分からないそこのアナタ!
しつこいですね。。。
では、ラインナップです。

全8タイプとなっています。
ホールドワックス


強力なセット力と適度なツヤで、メリハリのある仕上がり。
おすすめスタイル
大きい毛束や根元の立ち上がりをしっかり固め、長時間キープします。
マニッシュなショートヘアやメンズのショートスタイルに。
使用方法
ドライ時に使用
手のひらでよく伸ばし、髪全体に握るようになじませた後、毛束ひとつひとつをねじりながらシャープな束感と動きをつけます。
ハードワックス


強めのセット力で、毛束感・立体感のある仕上がり。
おすすめスタイル
毛束感・立体感を表現しながら動きを強調します。
ユニセックスでショート~ミディアムスタイルに。
使用方法
ドライ時に使用
手のひらでよく伸ばし、髪全体に握るようになじませた後、毛束ひとつひとつをねじりながら束感と動きをつけます。
ニュートラルワックス


ほどよいセット力で、やわらかな動きのある仕上がり。
おすすめスタイル
自然な束感で、ヘアスタイル全体をナチュラルに仕上げます。
ショート~ロング、軟毛~硬毛の方まで幅広いスタイル・髪質に。
使用方法
ドライ時に使用
手のひらでよく伸ばし、特に中間から毛先を中心に持ち上げるようになじませます。毛束感の欲しいところは指先でつまむように束をつくります。
ライトワックス


軽いセット力で、ふんわり空気感のある仕上がり。
おすすめスタイル
ベタつきが少なく、時間がたっても軽さを保ちます。
軽さのあるスタイルや、軟毛の方のパーマスタイルに。
使用方法
ドライ時に使用
手のひらでよく伸ばし、特に中間から毛先を中心に持ち上げるようになじませます。
ウェット時に使用
タオルドライした髪全体に適量をなじませてから、ふんわり感を出すようにドライします。
ドライワックス


強いセット力とドライ感で、マットな仕上がり。
おすすめスタイル
マット&軽い仕上がりで、無造作感を演出します。
ショート~ミディアムのラフで軽さのあるスタイルに。
使用方法
ドライ時に使用
手のひらでよく伸ばし、髪全体に握るようになじませた後、根元を持ち上げふんわりさせながらスタイリングします。
クールジェル


パリっとしたセット力でシャープな毛束感のある仕上がり。
おすすめスタイル
プルンとした新感覚のジェルで、うるおい感のあるスタイルをキープします。
クールなショートスタイルに。
使用方法
ウェット時に使用
タオルドライ後、手のひらでよく伸ばし、髪全体になじませ細かい束感をつくります。タイトなスタイルの場合は、コーム等でボリュームを調整します。
ハードグロス


強めのセット力とツヤ感で、グロッシーな仕上がり。
おすすめスタイル
セット力とツヤ感を併せ持ったグロスタイプで、クールな印象を演出します。
グロッシーさを表現したいスタイルに。
使用方法
ドライ時に使用
ハーフドライ後、特に中間から毛先を中心にもみ込むようになじませます。
ウェット時に使用
手のひらでよく伸ばし、髪をなでるようにスタイリングします。
ソフトグロス


グロス効果でツヤ・まとまりのある仕上がり。
おすすめスタイル
ソフトなセット力で、ベースにもフィニッシュにも使用できます。
うるおい感とまとまりを表現したいストレート~ウェーブスタイルに。
使用方法
ドライ時に使用
手のひらでよく伸ばし、髪全体になじませます。パーマ・巻き髪の場合は持ち上げるようになじませます。
ウェット時に使用
タオルドライした髪全体になじませてから、ブローします。
以上です^^
Luna Rossaのスタッフも愛用中です

また来月には、もっと軽いタイプのWAXも登場します。
乞うご期待

これから気合いを入れたいイベントがいっぱいの季節です。
写真に残る事も多いかも・・・
そんな時にぜひこのWAXを!

すいません。。。
パクッてます。。。
