2008年08月03日

花火大会

いやぁ!夏まっさかり!!

そこらへんで花火大会ご行われてますね!

しかし古川の恋の花火は中々開かないです。実に切ないです。笑

今日は花火に関するウンチクをたれようと思います。

では、たらしていきます。

花火大会の始まりは、1733年5月28日に隅田川で。

水神祭りの川開きで、前年の飢饉とコレラによる死者の慰霊、悪霊退散

を祈願して打ち上げられた花火が始まりとされているみたいです。

花火が打ち上げられた時の掛け声である「かぎやー」「たまやー」は有名な花火師の屋号で、

隅田川(当時は大川)近くに「鍵屋」という花火の店があり、後にそこから使用人が独立して「玉屋」を開いたそうな。

この2大花火師による競演に対しての掛け声が「たまやー」「かぎやー」が由来みたいですね。

古川がウンチクたれたみたいになってますが、完全にネットフル活用です。

でも最近、お客様から『ブログ見てるよ!おもしろいね!』と、言う声を沢山頂ける様になりました!

嬉しすぎます。

ご飯三杯はいけます。


ということで、しっかり食べて夏バテしないようにしてくださいね。

万が一夏バテしてしまったらLUNA ROSSAへお越し下さい!

癒し系&恋愛アドバイザーの古川が疲れを根こそぎとっていきたいです!

おっと!そうだ。お知らせがあります。

誠に勝手ながらLUNA ROSSAは8月18日~21日までの4日間夏休みをとらして頂きます。

ご迷惑をお掛けいたしますが、スタッフ一同夏休み中におもしろいネタをいっぱい作ってくるので

楽しみにしていてください!

ではでは~



Posted by ルーナロッサ at 18:37│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。